2016年10月26日16:45
うちにはフードプロセッサーがありますが、料理にあまり使っていません・・
よし、久々に使ってみよう
思い立ったらすぐ行動
昨日ゲットしたニラと大根で
大根もちを作ることにしました
ニラは半束か1/3束ぐらい
大根 300グラム(7センチぐらい?笑)
片栗粉 大さじ3
上新粉か小麦粉 大さじ3
塩ひとつまみ
好みで桜えびとかしらすとか適当に
ニラは余ったら水に浸して蓋して冷蔵庫へ

毎日水換えたら長持ちするよ♩
大根は皮をむいて適当な大きさにしてフープロへ。

15秒ぐらいではこんな感じに

大根は水気を切ってボールへ。
材料全部混ぜて

丸めて油を引いたフライパンに並べて焼く。
焼き目をつけたら

水を100ccぐらい入れて蓋して蒸します。

水分がなくなったら完成

ポン酢とか醤油とかマヨネーズとか好きなものつけて食べましょう。
何もつけないで味見したけどなかなかでした
大根もち初めて食べたけど
大根って感じしないし、意外と美味しい
もう一品って時にまた作ってみようかなぁ〜
1年に1回ぐらいw
フープロで、また何か作ったら載せてみよーっと
FPで大根もちに挑戦
カテゴリー │家ごはん
うちにはフードプロセッサーがありますが、料理にあまり使っていません・・
よし、久々に使ってみよう
思い立ったらすぐ行動
昨日ゲットしたニラと大根で
大根もちを作ることにしました
ニラは半束か1/3束ぐらい
大根 300グラム(7センチぐらい?笑)
片栗粉 大さじ3
上新粉か小麦粉 大さじ3
塩ひとつまみ
好みで桜えびとかしらすとか適当に
ニラは余ったら水に浸して蓋して冷蔵庫へ

毎日水換えたら長持ちするよ♩
大根は皮をむいて適当な大きさにしてフープロへ。

15秒ぐらいではこんな感じに

大根は水気を切ってボールへ。
材料全部混ぜて

丸めて油を引いたフライパンに並べて焼く。
焼き目をつけたら

水を100ccぐらい入れて蓋して蒸します。

水分がなくなったら完成

ポン酢とか醤油とかマヨネーズとか好きなものつけて食べましょう。
何もつけないで味見したけどなかなかでした
大根もち初めて食べたけど
大根って感じしないし、意外と美味しい
もう一品って時にまた作ってみようかなぁ〜
1年に1回ぐらいw
フープロで、また何か作ったら載せてみよーっと