RSウイルスで入院 生後1ヶ月半

カテゴリー



6/17
0時ごろからやたら起きる

夕方から咳込む

その夜は30分おきに起きて泣く
呼吸が苦しそう
縦抱きしないと眠れないようで
2人で朝までほとんど眠れず朝になる



6/18 長男を保育園に送り職場に出来立てホヤホヤの健康保険証を受け取りに行ったあと小児科へ


大丈夫だと思うけどな〜。でもまだ生後1ヶ月だから念のため大きい病院で診てもらって!

と言われて中頭病院へ


検査の結果、RSウイルス陽性
即入院

せめてもの救いは病院側の都合で個室になったこと!でも病状が改善したら大部屋に移動になるかも、とのこと。


点滴繋がれてるし咳込んで苦しそうだし、かわいそうだった

3時間おきに細長いチューブを鼻の奥まで突っ込んで吸引(夜中も)


入院3日目(6/20)の昼までは、ほぼ眠りっぱなし。


夕方から少し調子が良くなり?
目をパチクリ開けていた

明日退院かな?!期待

でも夜中はやっぱり咳込んで起きる
4日目の朝(今日)になり回診

退院ok出ず・・・現在に至る


今日はなかなか調子が良い!

オットセイみたいな咳はまだ出るけど。
これはしばらく残るらしい


ここの小児科RSだらけなんだけど。
流行ってるんだね〜


そういえば今朝
大部屋に移動 or 差額ベッド代払って個室
選択を迫られました・・・
ついにこの時が。

もちろん個室にしました。

ただでさえ眠れてないのに大部屋だと確実にもっと眠れない(>_<)
ご飯も栄養偏りで口内炎だらけだからせめて1分でも長く眠りたい。


最近コープ共済に加入したんだけどさ、適用が7/28からだから今回の入院は適用外。

残念すぎる・・・

そして今は支払いに怯えてます(笑)


我が家の次男が早く良くなりますように!!
そして長男にも早く会いたいよ〜







この記事へのコメント
直美さんから聞いたよ〜(>_<)大変してるね(>_<)でも、良くなってきてるみたいでよかった!えりかもキツイね(>_<)早く退院できるといいねけど(/ _ ; )
そして、俊樹はちゃんとしてるかね?
またえりかの実家に頼りまくりみたいだし、ちゃんと言えよ!注意しれよ!って直美さんに言っといたけど(笑)

元気なって退院して落ち着いたら伊舎堂遊びに来てね〜!合わせて遊びに行く♡(笑)

てか、支払い、こども医療で全額無料じゃない!?一旦は支払いしないといけないのかな???(>_<)
何かあったら、相談してね!!!!協力するよ^_^☆
Posted by chinatsuobachinatsuoba at 2018年06月22日 09:16
えりかのブログに何回もコメントしてるのに反映されない(´;ω;`)
Posted by chinatsuobachinatsuoba at 2018年06月22日 09:16
やっと今日退院できそうです!
パパは自分なりに頑張ってるっぽいので様子見です(笑)

お金は戻ってくるんですが、一旦は全額支払うので痛いです( ̄◇ ̄;)
バラバラ生活で食費とかも結構かかってたので、早く落ち着いて生活したいです♪
とりあえず一翔に早く会いたいな〜って感じです!!
Posted by ☆いちママ☆☆いちママ☆ at 2018年06月22日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。